2月22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)
【予約制】
夫婦2人で暮らす“蓄熱する小さな家”
オープンハウス(北区・新川)
【WEBまたはお電話にてご予約のお客様にご来場記念といたしましてQUOカード2,000円分プレゼント!】
蓄熱する家とは…
当社の住宅は蓄熱機能をもった塗り壁「エコナウオール25」を標準仕様。冬は昼間の日射エネルギーを壁にためこみ、夜に放出し、温度低下を防ぎ、夏は夜間に蓄えた冷気を日中に放出して、温度上昇を抑えることができます。1年を通して、暖房器具やエアコンのみに頼らず省エネルギー、ローコストで快適に過ごすことができます。
外観
サイディングと比較して、耐久性が高い塗り壁を外壁に標準仕様。外壁のメンテナンスコストを抑えることができます。
玄関収納と宅配ボックス
写真左上:広々とした玄関には観音開きの重厚な造りのシューズボックス。2人分のオールシーズンの靴が収納可能です。
写真右下:玄関スペースには、家にいながらにして、荷物が取り出せる宅配ボックスを備えました。
リビング
1階リビングは開放感ある吹き抜け。小さな家でも広々とした贅沢な空間を実現しました。
吹き抜け
2階から見下ろす吹き抜け部分。日照時間や日差しの入る角度、適した窓サイズなど心地よさを追求してつくられています。
階段&キッチン
リビングからみた風景です。左側はキッチン。右側は2階へと続く階段です。キッチンを家の中心に置くことで、リビングやダイニングにいる家族とコミュニケーションが取れます。
キッチンと収納
キッチンまわりを見てみましょう。高級木「ウォールナット」で仕上げたオーダーメイドキッチン。扉がない収納スペースで使いやすさを追求しました。その奥にはパントリー。日用品や保存食などのストックスペースとして使えます。
ランドリースペース
2階にランドリースペースを設けました。来客者の視線を気にせずに洗濯物を室内干しできます。大きめのカウンターも取り付け、アイロンがけしたり、読書やタブレット端末で動画を観るなど趣味のスペースにも利用できます。
ロフト収納
ちょっとした納戸空間を屋根裏に作りました。シーズンオフのものを置いたりできます。屋根裏ってなんだかドキドキわくわくしますね。洋室や主寝室から使用可能です。
塗り壁

漆喰ペイント

ヒノキの粉末が配合された塗り壁
室内の壁は殺菌・消臭効果のある塗り壁です。温かみのある空間を演出してくれる上に、機能的なのがうれしいですね。